初心者キッズも安心!イベント選びのポイント5選
2025年07月09日 14:48
【初心者キッズも安心!イベント選びのポイント5選】
ダンスを始めたばかりの子でも、舞台に立つチャンスはたくさんあります。
でも、「うちのチームでも大丈夫かな?」「周りが上手すぎたらどうしよう…」と不安になることもありますよね。
今回は、初心者のキッズチームでも安心して参加できるイベントを見分けるポイントをご紹介します!
①「○○フェス」「地域まつり」などの名称をチェック
「○○フェスティバル」や「地域のおまつり」など、地域密着型のイベントは初心者にぴったり。
商業的な大会やコンテストに比べて、レベルの幅が広く、あたたかい雰囲気のことが多いです。
②出演チーム数が多いor幅広いジャンルがある
ジャンルが限定されておらず、ストリートやジャズ、チアなど様々なジャンルのチームが出演するイベントは初心者にもやさしい構成になっていることが多いです。
「うちだけ浮いちゃうかも…」という心配も少なくなります。
③年齢層が幅広い
イベント紹介に「未就学児」「小学生」などの表記があると、初心者向けの作品でも受け入れてもらえる可能性が高いです。
幅広い年齢が出演しているイベントは、ステージに立つ経験を重視してくれる傾向があります。
④審査や順位がない
コンテスト形式ではなく「発表の場」として開催されるイベントは、初めてでもチャレンジしやすいです。
「賞なし」「順位なし」「自由演技OK」などのイベントは、プレッシャーも少なく、のびのび踊れます。
⑤主催者のSNSやHPで雰囲気を確認
イベントのSNSやWebサイトで、過去のステージ写真や動画をチェックするのも大切なポイント。
「初めてのステージでもOK」「みんなで盛り上がろう!」といったメッセージがあるイベントは、初心者も歓迎してくれる空気があります。
はじめてのイベント出演に「Fresh!Party」がおすすめです♪
初心者のキッズチームでも、安心してステージ経験ができる場所。
それが、私たちが主催するダンスイベント 「Fresh!Party」 です!
コンテストではなく“みんなで楽しむ発表の場”
ダンス歴やジャンルは問いません
小学生や未就学児のチームも毎回参加中
家族やお友だちの応援で、あたたかい雰囲気に包まれます
本番までに不安があれば、主催者にいつでも相談OK!
「初めてのステージにちょうどいいイベントを探している」
そんな先生にこそ、Fresh!Partyをおすすめします。
\一緒にステージの楽しさを体験しましょう!/
🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩
Fresh!Partyでは、現在、10月26日に相模原市で開催されますFresh!Party~pumpkin~の出演チームを募集中です✨
初心者・キッズ・大人、だれでも楽しく輝けるステージです✨
詳細はお問い合わせいただいた方のみにご案内しています。
お気軽にお問い合わせください♪
https://mugifelty.com/freshparty/contact
🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩🪩